今年の高校ラグビーの決勝戦も熱かったですね。
天気が悪いにもかかわらず、大阪対決ということもあり
盛り上がりました。
ただ、みなさんご存知でしょうか。
決勝戦はMBS(毎日放送)で生中継があるんですが
副音声で毎回芸人が解説してくれるんですよ。
今年は
中川家の剛さん(お兄ちゃん)と
ジャルジャルの後藤さんでした。
いやー、やっぱり面白かったですよ!!
おふたりとも
学生時代はラグビー部だったので
強さはともかくラグビーの知識はあります。
ですが
試合やプレーの解説はほとんどなく
学生時代のラグビー部あるあるや
強豪校に大敗した話を面白おかしく
お話されるんです。
選手のプレーに関しては
感嘆というか感想がメインですが
それで良いと思うんです。
もともとラグビーしていた人、
特に強豪校ではなかった人には絶対ウケますし
ラグビーをあまり知らない人にも
関係なくウケるんですよ。
だから新しいファンの獲得にもなります。
花園では副音声での放送でしたが
とりあえず
トップリーグとかスーパーラグビーの試合の解説を
プレーの解説ができる人と芸人のセットでやってみてほしいですね。
そういう流れができれば
自然とラグビーに詳しい芸人が増えるでしょうし
本職の解説者並みにプレーの解説ができる芸人もでてくるでしょう。
野球とかサッカーはそういう芸人もいるので
ラグビーでももっと増えてほしいですし
なにより増えたら間違いなくもっと面白くなります。
トップリーグの某チーム専属の吉本芸人とか出てきたら
めちゃくちゃ面白そうじゃないですか!
ワールドカップまでに実現したら最高ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿